
◇
*2022年4月22日現在 1ドル128円で計算 円安の今がお得!! オンラインカジノ入金不要!登録だけでボーナスGETサイト紹介中
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ 【インターカジノ】
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ【ライブカジノハウス】
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ 【Cherry Casino】
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ 【カスモ】
|
||||||
約1200円(10ドル)貰えるオンラインカジノ 【ミスティーノ】
|
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653127242/

[得点者]
06'アルトゥール カイキ (鹿島)
44'アレクサンダー ショルツ(浦和)PK
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:37,144人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052106/live/#live
鳥栖 0-0 川崎
[得点者]
なし
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,502人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052117/live/#live
浦和レッズが鹿島止め7連続引き分け。退場者出した川崎フロンターレもドロー【J1第14節結果】
明治安田生命J1リーグ第14節の試合が21日に各地で開催されている。17時キックオフのカードとしては2試合が行われた。
首位に立つ川崎フロンターレはアウェイでサガン鳥栖と対戦。前半5分には鳥栖の岩崎悠人がエリア左から大胆に狙ったシュートで川崎Fゴールを脅かしたが、これは惜しくもクロスバー上部を叩いた。
お互いゴールは奪えないまま終盤を迎え、83分には決定機阻止により谷口彰悟がレッドカードを受けた川崎Fが10人に。それでも最後までスコアが動くことはなく0-0のドローに終わった。
1ポイント差で川崎Fを追う鹿島アントラーズはアウェイでの浦和レッズ戦。前半6分、上田綺世がエリア手前から放ったシュートはGK西川周作がセーブしたが、跳ね返りをアルトゥール・カイキがボレーで叩き込んで鹿島が先制点を奪う。
だが浦和も前半のうちに同点に。左サイドのゴールライン際に侵入した明本考浩のクロスを関川郁万がハンドで止めたとして浦和にPKが与えられ、これをアレクサンダー・ショルツがゴール左へ蹴り込んで1-1とした。
後半はお互いチャンスを生かせず、終了間際の浦和の猛攻も得点に繋がらず1-1のまま引き分けで終了。浦和は7試合連続引き分けとなった。川崎Fが首位を守り、1ポイント差で2位に鹿島という状態は変わっていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee9c67a9fc69241c98c432acf824ef4b2b2f131

Source: カルチョまとめブログ