
◇
*2022年4月22日現在 1ドル128円で計算 円安の今がお得!! オンラインカジノ入金不要!登録だけでボーナスGETサイト紹介中
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ 【インターカジノ】
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ【ライブカジノハウス】
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ 【Cherry Casino】
|
||||||
約3800円(30ドル)貰えるオンラインカジノ 【カスモ】
|
||||||
約1200円(10ドル)貰えるオンラインカジノ 【ミスティーノ】
|
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1651222788/

[得点者]
27'本田 風智(鳥栖)
45'田代 雅也(鳥栖)
55'細谷 真大(柏)
64'福田 晃斗(鳥栖)
82'飯野 七聖(鳥栖)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:5,114人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/042903/live/#live
C大阪 0-3 鹿島
[得点者]
06'鈴木 優磨 (鹿島)
14'松村 優太 (鹿島)
90+1'アルトゥール カイキ(鹿島)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:9,883人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/042904/live/#live
3試合ぶり白星の鹿島が首位に再浮上! 鈴木優磨弾などでC大阪に3発快勝
明治安田生命J1リーグ第10節、セレッソ大阪vs鹿島アントラーズが29日にヨドコウ桜スタジアムで開催された。
J1第10節|C大阪 vs 鹿島|結果・スタッツ
ここまで3勝4分け2敗で7位のC大阪と、6勝1分け2敗で2位につける鹿島の対戦。試合は、早い時間帯に鹿島が動かす。6分、ゴールキックから前線でつなぐと、ボックス左に侵入した松村優太が枠内シュート。GKキム・ジンヒョンが弾いたこぼれ球をゴール前の鈴木優磨が押し込み、鹿島が幸先よく先行する。
これで勢いに乗った鹿島は14分にもゴールを割る。左サイドに流れた鈴木がアーリークロスを入れると、正面で飛び込んだのは松村。今季初先発の21歳、松村が見事なダイレクトボレーシュートで今シーズン初ゴールをマークし、鹿島がリードを2点に広げる。
ハーフタイムにかけては一進一退の攻防に。しかし、両チーム共に最後の部分で守備陣が踏ん張り、前半は鹿島の2点リードのまま終了する。
ハーフタイム明けに清武弘嗣に代えてジェアン・パトリッキ、53分に中原輝を下げて毎熊晟矢を投入したC大阪は、直後に決定機を演出する。遠めの距離からゴール前に入れたFKのクロスを上田綺世が折り返すと、最後は正面の毎熊がシュート。しかし、これは惜しくも左ポストに弾かれてゴールとはならない。
終盤にかけてはC大阪がポゼッションして能動的に仕掛けていくも、鹿島も集中を切らさずに無失点のまま時間が経過。逆にアディショナルタイムには正面のアルトゥール・カイキがダメ押しの3点目を挙げた鹿島がリーグ3試合ぶりの白星を手にし、同試合消化の川崎フロンターレをかわして首位に再浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df00f0c7d8c9374dc2637506e0b85f7fb34bdb93
鳥栖が敵地で4発大勝! 福田晃斗1G2A、田代雅也と飯野七聖がJ1初得点…柏は3連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0c5faa61615ded5844d80dd6c63cfb24e40df2
明治安田生命J1リーグ第10節が29日に行われ、柏レイソルとサガン鳥栖が対戦した。
試合の均衡が破れたのは27分、鳥栖がロングスローをゴールに結びつけて先制する。ジエゴが左サイドからスローインを放り込むと、福田晃斗が頭ですらし、本田風智がヘディングで流し込んだ。
45分、鳥栖がリードを広げる。右サイドの深い位置でフリーキックを獲得し、キッカーの小野裕二は低くて速いボールを供給。中央をすり抜けると、ファーの田代雅也が合わせて押し込んだ。田代はJ1初得点となった。
2点のビハインドで折り返した柏は、ハーフタイムに2枚替えを敢行し、55分に1点を返す。途中出場の武藤雄樹がこぼれ球に反応して右足を振り抜くと、ゴール前の細谷真大がコースを変えてネットを揺らした。
柏は60分、細谷の放ったシュートが相手GK朴一圭に防がれると、こぼれ球を武藤が押し込もうとしたが、枠の上に外れてしまう。対する鳥栖は61分、小野のFKにファン・ソッコがダイビングヘッドで合わせたものの、ポストに嫌われて得点には至らない。
次の1点が生まれたのは64分、鳥栖がリードを広げる。本田がペナルティエリア左からグラウンダーで折り返し、ペナルティエリア手前に福田が走り込む。福田は右足ダイレクトで合わせ、狙い澄ました一撃をゴール右下に突き刺した。
82分、鳥栖が試合を決定づける4点目を獲得する。ペナルティエリア手前から福田がインスイングの浮き球をゴール前に供給し、飛び込んだ飯野七聖が頭で流し込んだ。飯野もJ1初得点を記録した。
試合はこのまま終了し、柏はリーグ戦3連敗、鳥栖はリーグ戦3試合ぶりの白星で今季3勝目となった。次節は5月3日に行われ、柏はアウェイでサンフレッチェ広島、鳥栖はホームでセレッソ大阪と対戦する。

Source: カルチョまとめブログ